特許
J-GLOBAL ID:200903010300752285

マルチスポット式レーザ外科装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 明石 昌毅
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-518398
公開番号(公開出願番号):特表2000-500043
出願日: 1996年11月08日
公開日(公表日): 2000年01月11日
要約:
【要約】一つのレーザ光源よりマルチスポットのレーザ光線を供給する光ファイバケーブル(48、48A、48B、75、78)及びレーザプローブ(53、53A、53B、131、151)が開示される。これらによれば、網膜全体の光凝固の如き長時間に亘り繰り返し行われるレーザ外科手術を高精度に且つ現在行われている外科手術に必要な時間よりも遥かに短い時間内に行うことができる。
請求項(抜粋):
患者に対し網膜全体の光凝固等の眼科外科手術を行う方法にして、(a)患者の眼組織に少なくとも一つの照準光線を導いて目標を決定する工程と、(b)前記目標の近傍にて前記眼組織に複数のレーザ光線を伝送する工程と、(c)前記眼組織上の新たな位置に少なくとも一つの照準光線を導いて患者の眼内にて他の一つの目標を決定する工程と、(d)前記工程(b)及び(c)を繰り返す工程とを含んでいることを特徴とする方法。
FI (3件):
A61F 9/00 511 ,  A61F 9/00 502 ,  A61F 9/00 507

前のページに戻る