特許
J-GLOBAL ID:200903010337661395

画像読取用レンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三反崎 泰司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-090845
公開番号(公開出願番号):特開2002-287024
出願日: 2001年03月27日
公開日(公表日): 2002年10月03日
要約:
【要約】【課題】 小型、低価格、かつ広画角で、画像の読み取りを行うのに適した光学性能を得ることができる画像読取用レンズを提供する。【解決手段】 物体側から像側へ向かって順次、第1レンズ群G1、第2レンズ群G2および第3レンズ群G3を配設する。第2レンズ群G2と第3レンズ群G3との間には絞りStを配設する。第1レンズ群G1を、凸面を物体側に向けた正レンズによって構成し、第2レンズ群G2を、凸面を物体側に向けた負レンズによって構成し、第3レンズ群G3を、凸面を像側に向けた正レンズによって構成する。第2レンズ群G2および第3レンズ群G3には、そのレンズ材として、光学樹脂を用いる。第2レンズ群G2または第3レンズ群G3の少なくとも一方には、非球面を使用する。
請求項(抜粋):
物体側から像側へ向かって順次、第1レンズ群、第2レンズ群および第3レンズ群が配設され、前記第2レンズ群と前記第3レンズ群との間に絞りが配設された画像読取用レンズであって、前記第1レンズ群は、凸面を物体側に向けた正レンズによって構成され、前記第2レンズ群は、凸面を物体側に向けた負レンズによって構成され、前記第3レンズ群は、凸面を像側に向けた正レンズによって構成され、前記第2レンズ群および前記第3レンズ群のレンズ材として、光学樹脂が用いられ、前記第2レンズ群または前記第3レンズ群の少なくとも一方のレンズ群の少なくとも1つの面が非球面で構成され、さらに、以下の各条件式を満足するように構成されていることを特徴とする画像読取用レンズ。55<ν3<60 ......(1)29<ν2<33 ......(2)0.3<|f<SB>2</SB>|/f3<0.6 ......(3)0.41<|f<SB>2</SB>|/f<1.1 ......(4)0.8<f<SB>3</SB>/f<3.3 ......(5A)ただし、第j群(j=1〜3)のレンズ材のd線に対するアッベ数を、jをサフィックスとしてνjで表し、また、第j群の焦点距離をf<SB>j</SB>で表し、さらに、全系の焦点距離をfとする。
IPC (2件):
G02B 13/24 ,  G02B 13/18
FI (2件):
G02B 13/24 ,  G02B 13/18
Fターム (21件):
2H087KA08 ,  2H087KA18 ,  2H087LA01 ,  2H087PA02 ,  2H087PA03 ,  2H087PA18 ,  2H087PB03 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA12 ,  2H087QA22 ,  2H087QA25 ,  2H087QA32 ,  2H087QA42 ,  2H087QA45 ,  2H087RA05 ,  2H087RA12 ,  2H087RA13 ,  2H087RA32 ,  2H087RA42 ,  2H087UA01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-288512
  • 特開平1-261613
  • 特開平4-076510
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-288512
  • 特開平1-261613
  • 特開平4-076510

前のページに戻る