特許
J-GLOBAL ID:200903010357060282

価格表示制御システム、店舗端末、価格表示制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-296164
公開番号(公開出願番号):特開2005-063365
出願日: 2003年08月20日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】 顧客に提示する商品の価格を柔軟に決定し、顧客が所持する携帯電話端末に対して表示し、かつ価格表示の対象となる商品IDや顧客IDの顧客による入力の手間を省く。【解決手段】 価格決定パラメタ算出方式コード2302が「020101」の場合は、価格決定手段3209は、商品情報記憶部333から今回の商品コード336005を含む商品情報2100を検索し、検索された商品情報から基準売価2104を抽出する。取引情報記憶部336から今回の携帯端末ID336001、今回の店舗コード336004並びに今回の商品コード336005を含む取引情報3360を検索し、該検索された各取引情報から数量336006を抽出する。抽出された基準売価に対し、抽出された各数量336006を乗じ、該乗算の結果の合計を価格決定パラメタ41060とする。【選択図】図28
請求項(抜粋):
店舗に陳列された商品を示す商品コードと、当該商品の基準売価とを含む商品情報が記憶される商品情報記憶手段と、 過去に商品の価格を表示された後に当該商品が購入された場合の当該端末を示す端末IDと、当該商品が陳列された店舗を示す店舗コードと、当該商品を示す商品コードと、購入された数量とを含む取引情報が記憶される取引情報記憶手段と、 前記商品情報記憶手段から、これから価格が表示される商品を示す商品コードを含む商品情報を検索し、該検索された商品情報から基準売価を抽出し、前記取引情報記憶手段から、これから価格を表示される端末の端末ID、これから価格を表示される商品が陳列された店舗の店舗コード並びにこれから価格を表示される商品の商品コードを含む取引情報を検索し、該検索された取引情報から数量を抽出し、前記抽出された基準売価に対し、前記抽出された数量を乗じ、該乗算の結果の合計を価格決定パラメタとし、該価格決定パラメタに基づいて、これから価格を表示される商品の表示価格を求める価格決定手段と を備える価格表示制御システム。
IPC (1件):
G06F17/60
FI (4件):
G06F17/60 118 ,  G06F17/60 170E ,  G06F17/60 324 ,  G06F17/60 506
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る