特許
J-GLOBAL ID:200903010363010599

複合セラミックコーティング材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-508499
公開番号(公開出願番号):特表平8-501602
出願日: 1993年09月23日
公開日(公表日): 1996年02月20日
要約:
【要約】金属物品へのセラミックコーティングであって、このコーティングでは、前記金属物品上に金属ボンドコートが形成され、前記ボンドコート上に少なくとも1層のMCrAlY/セラミック層が形成され、前記MCrAlY/セラミック層上に複合セラミック最上層が形成される。ここで、MCrAlYにおけるMは、Fe、Ni、Co、またはNiとCoとの混合物である。前記MCrAlY/セラミック層におけるセラミックには、ムライト、アルミナ、ジルコン、シリマナイト、リン酸ナトリウムジルコニウム、融解石英、コージーライト、チタン酸アルミニウム、またはジルコニアが含有される。前記複合セラミック最上層は、少なくとも1つの第二相を有する。また、金属物品上にボンドコートを形成し、このボンドコート上に、少なくとも1層のMCrAlY/セラミック層を形成し、このMCrAlY/セラミック層上に複合セラミック最上層を形成する、コーティングの形成方法も提供される。
請求項(抜粋):
セラミックコーティングを被覆した金属物品において、前記コーティングは、 (a) 前記金属物品上に金属ボンドコートが形成され、 (b) 前記ボンドコートに、少なくとも1層のMCrAlY/セラミック層が形成されて、MはFe、Ni、Co、またはNiとCoとの混合物であり、前記MCrAlY/セラミック層におけるセラミックには、ムライト、アルミナ、ジルコン、シリマナイト、リン酸ナトリウムジルコニウム、融解石英、コージーライト、チタン酸アルミニウム、またはジルコニアが含有され、 (C) 前記MCrAlY/セラミック層上に複合セラミック最上層が形成され、前記複合セラミック最上層は、セラミックマトリクスと、前記複合セラミック層内でのクラックの伝播を抑えるように前記複合セラミック層に分散された少なくとも1つの第二相を有する、 ことを特徴とするセラミックコーティングを被覆した金属物品。
IPC (4件):
C23C 28/04 ,  F02F 1/00 ,  F02F 3/10 ,  F02F 3/12

前のページに戻る