特許
J-GLOBAL ID:200903010365186635

インデニル配位子を有するメタロセン化合物およびこれを含むオレフィン重合用触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高木 千嘉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-311915
公開番号(公開出願番号):特開2002-037795
出願日: 2000年10月12日
公開日(公表日): 2002年02月06日
要約:
【要約】【課題】 エラストメリツクポリオレフインを効率よく製造するための触媒及その触媒成分として使用するメタロセン化合物を提供する。【解決手段】 インデニル配位子を有するメタロセン化合物であり、周期律表のランタノイド系列およびアクチノイド系列を含む3族、4族または5族に属する遷移金属原子に、インデニル配位子の5員環または6員環に、特に好ましくは、その2位の位置に、酸素原子、硫黄原子および窒素原子よりなる群から選択されたヘテロ原子を含有する単環式または多環式のヘテロ芳香族基、好ましくは置換されたヘテロ芳香族基、好ましくはフリル基を結合させたインデニル配位子を配位させる。
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表される、インデニル配位子を有するメタロセン化合物。【化1】[式中、Mは周期律表のランタノイド系列およびアクチノイド系列を含む3族、4族または5族に属する遷移金属原子を表し、各Raは独立して酸素原子、硫黄原子および窒素原子よりなる群から選択されたヘテロ原子を含有する単環式または多環式のヘテロ芳香族基を表し、各R1は独立して、ハロゲン原子、炭素数1ないし20の炭化水素基、炭素数1ないし20のハロゲン化炭化水素基、前記炭化水素基もしくは前記ハロゲン化炭化水素基で置換されたシリル基、前記炭化水素基で置換されたアミノ基、または単環式もしくは多環式のアミノ基を表し、隣接するR1同士は結合して、炭素数6ないし8のを形成していてもよく、pおよびqはそれぞれ独立して1ないし7の整数であり、nおよびlはそれぞれ独立して0、または1ないし6の整数であり、Xはそれぞれ独立して、ハロゲン原子、炭素数1ないし20の炭化水素基、炭素数1ないし20のハロゲン化炭化水素基、または前記炭化水素基もしくはハロゲン化炭化水素基で置換されたシリル基を表す]
IPC (3件):
C07F 17/00 ,  C08F 4/642 ,  C08F 10/00
FI (3件):
C07F 17/00 ,  C08F 4/642 ,  C08F 10/00
Fターム (42件):
4H050AA01 ,  4H050AB40 ,  4H050WB11 ,  4H050WB21 ,  4J028AA01A ,  4J028AB00A ,  4J028AB01A ,  4J028AC01A ,  4J028AC10A ,  4J028AC28A ,  4J028BA00A ,  4J028BA01B ,  4J028BA02B ,  4J028BB00A ,  4J028BB00B ,  4J028BB01B ,  4J028BC12B ,  4J028BC15B ,  4J028BC16B ,  4J028BC17B ,  4J028BC25B ,  4J028BC27B ,  4J028BC39B ,  4J028EA01 ,  4J028EB02 ,  4J028EB03 ,  4J028EB04 ,  4J028EB05 ,  4J028EB07 ,  4J028EB08 ,  4J028EB09 ,  4J028EB10 ,  4J028EC01 ,  4J028EC02 ,  4J028FA02 ,  4J028FA04 ,  4J028GA01 ,  4J028GA04 ,  4J028GA06 ,  4J028GA14 ,  4J028GA19 ,  4J028GB01

前のページに戻る