特許
J-GLOBAL ID:200903010365837571

電源保持回路及びこれを用いた回線終端装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-025837
公開番号(公開出願番号):特開2001-217893
出願日: 2000年02月03日
公開日(公表日): 2001年08月10日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】データ回線に接続する回線終端装置において、大容量コンデンサを不要とする。【解決手段】電源をON/OFFする電源用接点及びこれと連動して接地信号をOFF/ONする接地用接点とを有する電源スイッチと、電源スイッチの電源用接点と並列に接続されたリレーと、電源スイッチの接地用接点からの接地信号を入力としてリレーを制御する制御部とを備え、制御部は電源スイッチがOFFからON状態に変化したときにリレーの電源用接点を閉じ電源をONとするようにすると共に、電源スイッチがONからOFF状態に変化したとき所定時間経過後にリレーから出力する電源をOFFとするように制御する。
請求項(抜粋):
外部より供給される電源をON/OFFする電源用接点及びこれと連動して接地信号をOFF/ONする接地用接点とを有する電源スイッチと、前記電源スイッチの電源用接点と並列に接続されたリレーと、前記電源スイッチの接地用接点からの接地信号を入力として前記リレーを制御する制御部とを備え、前記制御部は前記電源スイッチがOFFからON状態に変化したときに前記リレーの電源用接点を閉じ前記リレーから出力する電源をONとするように前記リレーを制御すると共に、前記電源スイッチがONからOFF状態に変化し前記接地信号が前記電源スイッチの接地用接点を介して前記制御部に送出されたとき前記制御部が所定時間経過後に前記リレーから出力する電源をOFFとするように前記リレーを制御したことを特徴とする電源保持回路。
IPC (4件):
H04L 29/00 ,  H04L 29/10 ,  H04M 11/00 303 ,  H04M 19/00
FI (4件):
H04M 11/00 303 ,  H04M 19/00 ,  H04L 13/00 T ,  H04L 13/00 309 A
Fターム (20件):
5K034AA11 ,  5K034EE13 ,  5K034FF09 ,  5K034HH01 ,  5K034HH02 ,  5K034KK02 ,  5K034TT06 ,  5K037AA08 ,  5K037AA14 ,  5K037AB07 ,  5K037AD05 ,  5K037DA08 ,  5K101KK13 ,  5K101LL02 ,  5K101LL03 ,  5K101MM04 ,  5K101MM06 ,  5K101MM07 ,  5K101NN43 ,  5K101TT03
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-001229
  • 特開昭63-001229

前のページに戻る