特許
J-GLOBAL ID:200903010380381207

癌の化学療法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 正林 真之 ,  高岡 亮一 ,  林 一好 ,  加藤 清志
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-518141
公開番号(公開出願番号):特表2008-503579
出願日: 2005年06月17日
公開日(公表日): 2008年02月07日
要約:
【課題】癌に対する効果的な化学療法を提供すること。【解決手段】癌を治療する方法は、それらを必要とする被検者に、有効量の癌化学療法剤と有効量の式Iのベンゾキノン化合物とを投与することを含み、前記癌が、食道癌、胃腺癌、前立腺癌又は肺癌である。 式I[式中、R1は、アルキル又はアルケニルであり、R2及びR3の各々は、水素、アルキル、アリール、アルコキシ又はヒドロキシであり、R4は、水素、アルキル又はアリールである。]【選択図】なし
請求項(抜粋):
癌を治療する方法であって、それらを必要とする被検者に、有効量の癌化学療法剤と有効量の次式のベンゾキノン化合物とを投与することを含み、前記癌が、食道癌、胃腺癌、前立腺癌又は肺癌である方法。
IPC (4件):
A61K 31/122 ,  A61K 45/00 ,  A61P 35/00 ,  A61K 33/24
FI (4件):
A61K31/122 ,  A61K45/00 ,  A61P35/00 ,  A61K33/24
Fターム (23件):
4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084NA05 ,  4C084ZB261 ,  4C084ZB262 ,  4C084ZC751 ,  4C084ZC752 ,  4C086AA01 ,  4C086HA12 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086NA05 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC75 ,  4C206AA01 ,  4C206CB27 ,  4C206KA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA30 ,  4C206NA05 ,  4C206ZB26 ,  4C206ZC75
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る