特許
J-GLOBAL ID:200903010434194980

硫酸ピッチの処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 泰甫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-187120
公開番号(公開出願番号):特開2002-001399
出願日: 2000年06月22日
公開日(公表日): 2002年01月08日
要約:
【要約】【課題】硫酸ピッチを焙焼処理するにあたり、目詰まりのおそれがなく、かつ効率よく処理することのできる硫酸ピッチの処理方法を提供する。【解決手段】硫酸ピッチに発煙硫酸あるいは廃硫酸等の溶解剤を混合し、硫酸ピッチ中の固形分を溶解させて焙焼処理する。
請求項(抜粋):
硫酸ピッチに発煙硫酸を混合し、前記硫酸ピッチ中の固形分を溶解させて焙焼処理することを特徴とする硫酸ピッチの処理方法。
Fターム (3件):
4D059AA30 ,  4D059BB01 ,  4D059DA33
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭48-094670
  • 特開昭53-002958
  • 硫酸ピッチの処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-218086   出願人:株式会社鈴鹿化成
審査官引用 (3件)
  • 特開昭48-094670
  • 特開昭53-002958
  • 硫酸ピッチの処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-218086   出願人:株式会社鈴鹿化成
引用文献:
前のページに戻る