特許
J-GLOBAL ID:200903010450565068

不正複製禁止物及びその識別装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須田 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-163843
公開番号(公開出願番号):特開2000-352913
出願日: 1999年06月10日
公開日(公表日): 2000年12月19日
要約:
【要約】【課題】比較的複製し難い不正複製禁止物、及びその不正複製禁止物を容易に識別しうる不正複製禁止物の識別装置を得る。【解決手段】不正複製禁止物11は、紙、プラスチックシート又はプラスチック板からなる絶縁性基材12に印刷又は刻印される。絶縁性基材12に特定の周波数の電波に共振する共振回路13が設けられる。絶縁性基材12が表面層12aと裏面層12bの二層からなり、共振回路13が表面層12aと裏面層12bの間に設けられる。不正複製禁止物の識別装置は、不正複製禁止物の共振回路13に向って電波を発信可能に構成されたアンテナと、アンテナに電気的に接続され共振回路の共振信号により識別信号を出力する識別回路と、識別回路の識別信号により異常事態を報知する報知手段とを備える。
請求項(抜粋):
紙、プラスチックシート又はプラスチック板からなる絶縁性基材(12)に印刷又は刻印された不正複製禁止物(11)であって、前記絶縁性基材(12)に特定の周波数の電波に共振する共振回路(13)が設けられたことを特徴とする不正複製禁止物。
IPC (4件):
G03G 21/04 ,  B42D 15/10 531 ,  G06K 19/07 ,  G08B 13/24
FI (4件):
G03G 21/00 550 ,  B42D 15/10 531 B ,  G08B 13/24 ,  G06K 19/00 H
Fターム (27件):
2C005HA02 ,  2C005HA25 ,  2C005HB01 ,  2C005KB16 ,  2C005LA02 ,  2C005LB11 ,  2H034FA01 ,  2H034FA03 ,  5B035AA11 ,  5B035AA13 ,  5B035AA15 ,  5B035BA03 ,  5B035BA05 ,  5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035CA06 ,  5B035CA11 ,  5B035CA12 ,  5B035CA23 ,  5B035CA35 ,  5C084AA01 ,  5C084AA06 ,  5C084BB31 ,  5C084BB40 ,  5C084DD07 ,  5C084DD87 ,  5C084GG71
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る