特許
J-GLOBAL ID:200903010464328484

飲食店用メニュー表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中川 裕幸 ,  反町 行良 ,  大石 裕司 ,  岩田 啓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-254830
公開番号(公開出願番号):特開2009-086941
出願日: 2007年09月28日
公開日(公表日): 2009年04月23日
要約:
【課題】本発明は、飲食店舗において、ディスプレイ端末に客層ごとに異なるメニュー内容を表示させ、販売促進とメニュー製作時間とコストの低減を図ることを目的とする。【解決手段】本発明に係る飲食店用メニュー表示装置の代表的な構成は、外部要因データに基づいて、客席別に異なるメニューを自動生成提示する飲食店用メニュー表示装置であって、前記外部要因データを入力する入力手段と、前記入力手段により入力された前記外部要因データを記憶する記憶手段と、前記入力手段により前記外部要因データが入力されると、前記記憶手段に記憶された前記外部要因データに基づいて、所定の条件で、前記客席別メニューを自動生成するメニュー生成手段と、前記メニュー生成手段によって作成された前記客席別メニューを表示するメニュー表示手段と、を有することを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外部要因データに基づいて、客席別に異なるメニューを自動生成提示する飲食店用メニュー表示装置であって、 前記外部要因データを入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された前記外部要因データを記憶する記憶手段と、 前記入力手段により前記外部要因データが入力されると、前記記憶手段に記憶された前記外部要因データに基づいて、所定の条件で、前記客席別メニューを自動生成するメニュー生成手段と、 前記メニュー生成手段によって作成された前記客席別メニューを表示するメニュー表示手段と、 を有することを特徴とする飲食店用メニュー表示装置。
IPC (4件):
G06Q 50/00 ,  G06Q 30/00 ,  G07G 1/00 ,  G07G 1/01
FI (4件):
G06F17/60 120 ,  G06F17/60 324 ,  G07G1/00 301D ,  G07G1/01 301D
Fターム (8件):
3E142AA07 ,  3E142BA07 ,  3E142CA01 ,  3E142DA08 ,  3E142FA32 ,  3E142GA15 ,  3E142HA01 ,  3E142JA01
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • ダウンロード装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-028201   出願人:東芝テック株式会社
  • 接客管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-119233   出願人:株式会社ワイテック

前のページに戻る