特許
J-GLOBAL ID:200903010466969100

放電器および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 正紀 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-066120
公開番号(公開出願番号):特開2001-255718
出願日: 2000年03月10日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】いわゆる逆極性トナー発生のおそれが少ない非接触式で、エネルギー効率を高める働きのある、帯電電荷を受け取る電極側に抵抗体を用いる放電器の長所を生かしつつ、抵抗体として抵抗の皮膜を用い、長寿命で、かつ、低コストの放電器およびその放電器を適用したコンパクトで、信頼性の高い画像形成装置をを提供する。【解決手段】抵抗膜1と、抵抗膜1の第1の端部において抵抗膜1に接続された導体2と、抵抗膜1の導体2が接続された第1の端部とは反対側の第2の端部との間に所定間隔を隔てた位置に配置された電極3とを備える。
請求項(抜粋):
抵抗膜と、該抵抗膜の第1の端部において該抵抗膜に接続された導体と、該抵抗膜の前記導体が接続された第1の端部とは反対側の第2の端部との間に所定間隔を隔てた、前記第1の端部から見て前記第2の端部よりもさらに離れた位置に配置された電極とを備えたことを特徴とする放電器。
IPC (2件):
G03G 15/02 101 ,  H01T 19/00
FI (2件):
G03G 15/02 101 ,  H01T 19/00
Fターム (4件):
2H003AA11 ,  2H003BB11 ,  2H003CC01 ,  2H003EE10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-256077
  • 特開平2-256077

前のページに戻る