特許
J-GLOBAL ID:200903010474626300

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-216477
公開番号(公開出願番号):特開2008-040289
出願日: 2006年08月09日
公開日(公表日): 2008年02月21日
要約:
【課題】画像品質の位置ずれや色ずれの要因の一つである過度的負荷トルクの変動を抑え、低コストで画質の向上を図れる画像形成装置とする。【解決手段】画像形成した画像をいったん中間転写ベルト9に転写し、中間転写ベルト9を駆動する駆動ローラ10、これを駆動する駆動モータ12、中間転写ベルトを懸架するための従動ローラ13、中間転写ベルトに転写された画像を記録紙に再転写させる2次転写ローラ15及びそれと対向する2次転写対向ローラ14、記録用紙18を2次転写部に供給するレジストローラ16とを備える。ブレーキユニット30が駆動モータ12を制御するようになっており、記録紙18が2次転写ローラ15と2次転写対向ローラ14間を通過するタイミングでブレーキ機構により予め決めておいた一定負荷を付与し、記録用紙18が通過する際の過度的な負荷変動トルクの発生を制御する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
中間転写ベルトを張架する複数のローラ、前記中間転写ベルトを回転駆動する駆動源、前記ローラにトルクを付与する手段を備え、記録媒体が前記中間転写ベルトを挟んで前記張架ローラのうちの1つと対向する対向ローラとで構成する2次転写部に進入する際、前記中間転写ベルトに生じる負荷変動を抑えるように前記ローラにトルクを付与する手段が与えるトルクを補正することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 15/16 ,  G03G 15/01 ,  G03G 21/14
FI (3件):
G03G15/16 ,  G03G15/01 114A ,  G03G21/00 372
Fターム (61件):
2H027DA50 ,  2H027DC02 ,  2H027DC04 ,  2H027EB04 ,  2H027ED24 ,  2H027EE02 ,  2H027EE04 ,  2H027EE07 ,  2H027EF09 ,  2H027ZA07 ,  2H200FA04 ,  2H200FA20 ,  2H200GA02 ,  2H200GA04 ,  2H200GA10 ,  2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GA44 ,  2H200GA47 ,  2H200JA02 ,  2H200JB20 ,  2H200JB50 ,  2H200JC03 ,  2H200JC19 ,  2H200KA01 ,  2H200LA27 ,  2H200PA10 ,  2H200PB12 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300EC02 ,  2H300EC05 ,  2H300EC12 ,  2H300EC13 ,  2H300EC16 ,  2H300ED02 ,  2H300ED07 ,  2H300ED12 ,  2H300EF03 ,  2H300EF08 ,  2H300EF15 ,  2H300EF16 ,  2H300EF17 ,  2H300EH15 ,  2H300EJ09 ,  2H300EK03 ,  2H300GG01 ,  2H300GG02 ,  2H300GG03 ,  2H300GG23 ,  2H300GG27 ,  2H300QQ10 ,  2H300QQ16 ,  2H300QQ26 ,  2H300RR12 ,  2H300RR16 ,  2H300TT03 ,  2H300TT04 ,  2H300TT05 ,  2H300TT06
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る