特許
J-GLOBAL ID:200903010475517858

ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 杉村 興作 ,  徳永 博 ,  岩佐 義幸 ,  藤谷 史朗 ,  来間 清志 ,  冨田 和幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-095307
公開番号(公開出願番号):特開2006-274049
出願日: 2005年03月29日
公開日(公表日): 2006年10月12日
要約:
【課題】0°C付近及び30°C付近でのtanδが高く、60°C付近でのtanδが低く、タイヤのドライ性能及びウェット性能、並びに低燃費性を向上させることが可能なゴム組成物を提供する。【解決手段】スチレン・ブタジエン共重合体ゴムを含むゴム成分(A)100質量部に対して、カーボンブラック及び白色充填剤からなる群から選択される少なくとも一種の充填剤(B)20〜70質量部と、軟化剤(C)0〜30質量部と、ポリスチレン換算重量平均分子量が2×103〜50×103である(メタ)アクリレート系(共)重合体(D)3〜30質量部とを配合して、ゴム組成物を構成する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
スチレン・ブタジエン共重合体ゴムを含むゴム成分(A)100質量部に対して、カーボンブラック及び白色充填剤からなる群から選択される少なくとも一種の充填剤(B)20〜70質量部と、軟化剤(C)0〜30質量部と、ポリスチレン換算重量平均分子量が2×103〜50×103である(メタ)アクリレート系(共)重合体(D)3〜30質量部とを配合してなることを特徴とするゴム組成物。
IPC (5件):
C08L 9/06 ,  B60C 1/00 ,  C08K 3/04 ,  C08K 3/12 ,  C08K 3/36
FI (5件):
C08L9/06 ,  B60C1/00 A ,  C08K3/04 ,  C08K3/12 ,  C08K3/36
Fターム (13件):
4J002AC081 ,  4J002AE053 ,  4J002BC072 ,  4J002BG042 ,  4J002BG052 ,  4J002BG062 ,  4J002DA036 ,  4J002DE147 ,  4J002DJ017 ,  4J002FD016 ,  4J002FD017 ,  4J002FD023 ,  4J002GN01
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る