特許
J-GLOBAL ID:200903010505342667

光学活性オキサゾリジノン、その製造方法、製造の中間体および不斉補助基としての利用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須賀 総夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-212252
公開番号(公開出願番号):特開平9-059265
出願日: 1995年08月21日
公開日(公表日): 1997年03月04日
要約:
【要約】【課題】 不斉合成において利用範囲の広い不斉補助基を提供し、種々の光学活性化合物の製造を容易にする。【解決手段】 アミノアルコール(シス-2-アミノ-3,3-ジメチル-1-インダノール)を対応するオキシムのNaBH4を用いた還元により合成し、そのマンデル酸による光学分割により得られる光学活性体を、下式(5a)で代表されるオキサゾリジノン(7,8-ベンゾ-6,6-ジメチル-3-オキソ-4-アザ-2-オキサビシクロ〔3.3.0〕オクタン)に導き、これを不斉補助基として利用する。
請求項(抜粋):
下式(rac-3)であらわされるシス-2-アミノ-3,3-ジメチル-1-インダノール。【化1】
IPC (6件):
C07D263/62 ,  C07B 53/00 ,  C07C 51/31 ,  C07C 57/30 ,  C07C215/44 ,  C07M 7:00
FI (5件):
C07D263/62 ,  C07B 53/00 C ,  C07C 51/31 ,  C07C 57/30 ,  C07C215/44
引用文献:
前のページに戻る