特許
J-GLOBAL ID:200903010521745585

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-295163
公開番号(公開出願番号):特開平7-145982
出願日: 1993年11月25日
公開日(公表日): 1995年06月06日
要約:
【要約】【目的】 室内環境がPMV値で快適になるように自動的に制御する空気調和機において、算出された居住域のPMV値に適切な補正を加えることにより、使用者の不快感を最小限に抑えかつ節電効果をもたらす空気調和機を提供することを目的とする。【構成】 省エネモード選択入力手段17と、省エネモード選択入力手段17の入力をもとにして補正量を出力する補正量出力手段18と、PMV値演算手段10により求めたPMV値を補正量出力手段18により決定された補正量分を補正するPMV値補正手段19と、省エネモード選択入力手段17による操作が受付されたことを使用者に知らせる受付表示手段20と、PMV値補正手段19により補正されたPMV値が快適領域の範囲内で安定するように冷暖房手段を21を制御するものであるから、使用者の快適性を損なわない範囲で、節電効果を上げることができる。
請求項(抜粋):
室内を冷房または暖房する冷暖房手段と、居住域のPMV値を演算により逐次求めるPMV値演算手段と、省エネモード選択入力手段と、前記省エネモード選択入力手段の入力をもとにして補正量を出力する補正量出力手段と、前記PMV値演算手段により求めたPMV値を前記補正量出力手段により決定された補正量分を補正するPMV値補正手段と、前記省エネモード選択入力手段による操作が受付されたことを使用者に知らせる受付表示手段と、前記PMV値補正手段により補正されたPMV値が快適領域の範囲内で安定するように前記冷暖房手段を制御する冷暖房制御手段とを備えた空気調和機。

前のページに戻る