特許
J-GLOBAL ID:200903010567976026

透視可能な表示物の作製材料およびそれを用いた透視可能な表示物の作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松山 弘司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-216697
公開番号(公開出願番号):特開2003-027866
出願日: 2001年07月17日
公開日(公表日): 2003年01月29日
要約:
【要約】【課題】 内側から外側を視認することはできる一方、外側からは内側を視認しにくい透視可能な表示物を容易に作製することができる材料を提供する。【解決手段】 多数の貫通孔15を有し、かつ該貫通孔15以外の部分が隠蔽性およびインクジェット記録特性を有する透視可能な記録材料1と、搬送補助部材2とから構成されるものであって、前記透視可能な記録材料1が、支持体11の一方の面にインク受容層12、他方の面に接着層13、セパレータ14を有してなる構成からなり、かつ前記セパレータ14がインク吸収性を有するように構成する。
請求項(抜粋):
多数の貫通孔を有し、かつ該貫通孔以外の部分が隠蔽性およびインクジェット記録特性を有する透視可能な記録材料と、搬送補助部材とから構成される透視可能な表示物の作製材料であって、前記透視可能な記録材料が、支持体の一方の面にインク受容層、他方の面に接着層、セパレータを有してなる構成からなり、かつ前記セパレータがインク吸収性を有することを特徴とする透視可能な表示物の作製材料。
IPC (3件):
E06B 9/24 ,  B41J 2/01 ,  B41M 5/00
FI (4件):
E06B 9/24 A ,  B41M 5/00 B ,  B41J 3/04 101 Z ,  B41J 3/04 101 Y
Fターム (8件):
2C056EA04 ,  2C056EA24 ,  2C056FB01 ,  2C056FB10 ,  2C056FC06 ,  2C056JC11 ,  2H086BA15 ,  2H086BA24

前のページに戻る