特許
J-GLOBAL ID:200903010575113258

通信端末装置、通信システム及び通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-348910
公開番号(公開出願番号):特開2005-117349
出願日: 2003年10月08日
公開日(公表日): 2005年04月28日
要約:
【課題】本体装置が送信処理を開始した後からデータが送信可能状態になるまでの通信環境によって生じる待ち時間に基づいて、圧縮率を変更して効率的に可逆圧縮することで、通信環境によって生じる送信完了時間の遅延の防止を図る。【解決手段】通信環境に応じて本体装置が送信処理を開始した後からデータが送信可能状態になるまでの待ち時間を検出する待ち時間検出手段30と、データに可逆的な符号化処理を行う階層化された符号化層A,Bと、を備え、下位層である符号化層Aから上位層である符号化層Bの順にデータを符号化処理し、各符号化層A,Bにおいて符号化処理の行われた複数のデータのうちから一つを、検出された待ち時間に基づいて選択する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
ネットワークに接続され、送信処理を開始して送信可能状態になったデータを該ネットワークを経由して送信する通信端末装置において、 通信環境に応じて、本体装置が送信処理を開始した後から前記データが送信可能状態になるまでの待ち時間を検出する待ち時間検出手段と、 前記データに可逆的な符号化処理を行う複数の符号化手段と、を備え、 前記待ち時間に応じて単一の符号化手段を用いて符号化したデータ又は複数の符号化手段を用いて多重的に符号化したデータを送信することを特徴とする通信端末装置。
IPC (1件):
H04Q7/38
FI (1件):
H04B7/26 109M
Fターム (9件):
5K067AA14 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF05 ,  5K067GG01 ,  5K067HH21
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る