特許
J-GLOBAL ID:200903010576047887

光学層の付着方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-230724
公開番号(公開出願番号):特開平11-171591
出願日: 1998年08月17日
公開日(公表日): 1999年06月29日
要約:
【要約】【課題】 従来の溶媒および有機金属化合物を使用することなく、環境上および安全性に問題のないガラス等の基材上に金属酸化物の光学層を形成する方法を提供する。【解決手段】 被覆すべき基材をあらかじめ清浄化し、その基材に、金属酸化物の水性ゾルまたはゾル混合物を塗布し、ついで被覆した基材を100〜550°Cで加熱処理する。
請求項(抜粋):
被覆すべき基材を清浄化前処理に付し、被覆すべき基材に金属酸化物の水性ゾルまたはゾル混合物を塗布し、被覆基材を100〜550°Cの温度で加熱処理することにより、金属酸化物の光学層をガラス、セラミクスまたは金属の上に付着させる方法。
IPC (7件):
C03C 17/25 ,  B01J 13/00 ,  B32B 9/00 ,  C09D 1/00 ,  C23D 5/00 ,  C23D 5/02 ,  G02B 1/10
FI (7件):
C03C 17/25 A ,  B01J 13/00 C ,  B32B 9/00 A ,  C09D 1/00 ,  C23D 5/00 J ,  C23D 5/02 A ,  G02B 1/10 Z

前のページに戻る