特許
J-GLOBAL ID:200903010576173157

暖房便座装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-313793
公開番号(公開出願番号):特開2002-119444
出願日: 2000年10月13日
公開日(公表日): 2002年04月23日
要約:
【要約】【課題】 トイレ外からの遠隔操作を可能とすることにより、トイレ未使用時の待機電力を停止する。【解決手段】 暖房便座装置の設置されているトイレ内とは別室の使用者の生活空間に別置の表示操作器を設けることで、電力線、有線あるいは無線による通信手段によりトイレの使用直前にトイレ外から便座暖房あるいは電源を操作できるようにして、トイレ使用後から便座暖房を停止させていても快適な便座温度でトイレを使用できて、待機時電力を削減できることを特徴とする。
請求項(抜粋):
便座の表面温度を暖めて快適に使用するために便座内部に有する便座暖房手段の動作状態切り替え操作、電源の入り切り操作あるいは設定温度の変更操作を、赤外線、電灯線、有線あるいは無線による通信手段を通じて別体の操作表示手段により可能としたことを特徴とする暖房便座装置。
IPC (2件):
A47K 13/30 ,  H04Q 9/00 301
FI (2件):
A47K 13/30 A ,  H04Q 9/00 301 B
Fターム (18件):
2D037AD03 ,  2D037AD08 ,  2D037AD16 ,  5K048AA04 ,  5K048AA05 ,  5K048AA16 ,  5K048BA01 ,  5K048BA13 ,  5K048DA01 ,  5K048DB04 ,  5K048DC01 ,  5K048DC06 ,  5K048DC07 ,  5K048EB02 ,  5K048EB07 ,  5K048FB05 ,  5K048FC01 ,  5K048FC03

前のページに戻る