特許
J-GLOBAL ID:200903010595974837

現像剤補給容器および現像剤補給方法及び電子写真画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新井 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-318972
公開番号(公開出願番号):特開平11-143195
出願日: 1997年11月05日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】 画像形成装置本体内に据え置くタイプのトナー補給容器であり、トナー排出に伴なう粗粒発生を最小限にするトナー補給容器の提供。同時に操作性向上、およびトナー汚れを防止する。【解決手段】 トナー補給容器1の一部に伸縮する部位2を設け同部位をA方向に凸部3を移動して変形し、移動させることによって排出口1aからトナー排出を行なう。画像形成装置内に凸部を設けることにより現像装置のホッパ-へのトナー排出を行なう。容器の伸縮部の変形量、および変形部の移動速度を制御することでトナー排出量をコントロールする。
請求項(抜粋):
現像剤を収納するための現像剤収納部と、該現像剤収納部から現像装置に前記現像剤を補給するための開口部とを有する現像剤補給容器において、外部から一部を押圧されて一部が伸縮する部位を有することを特徴とする現像剤補給容器。
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る