特許
J-GLOBAL ID:200903010611475110

宝石の色を変化させ、暗やみで光らせるための装身具の構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 土橋 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-069125
公開番号(公開出願番号):特開2001-252112
出願日: 2000年03月13日
公開日(公表日): 2001年09月18日
要約:
【要約】【課題】蓄光特性のあるシール、プレート、塗料、インクなどの膜状材料を介在させた上で、紫外線を透過することが可能な宝石を台座に接合することにより、上記の問題点を解消した宝石の色を変化させ、暗やみで光らせるための装身具の構造を提供することを目的とするものである。【解決手段】a)宝石を何等かの手段で台座に石留めする装身具であり、紫外線を透過することが可能な宝石と、蓄光特性のあるシール、プレート、塗料、インクなどの膜状材料と、前記宝石を組み付ける台座とを有する。b)上記台座への蓄光特性のあるシールの貼り付け、プレートの挟み込み、塗料の塗布、印刷等を施した上、その上から紫外線を透過することが可能な宝石を石留めする。上記構造からなることを特徴とする宝石の色を変化させ、暗やみで光らせるための装身具の構造。
請求項(抜粋):
a)宝石を何等かの手段で台座に石留めする装身具であり、紫外線を透過することが可能な宝石と、蓄光特性のあるシール、プレート、塗料、インクなどの膜状材料と、前記宝石を組み付ける台座とを有する。b)上記台座への蓄光特性のあるシールの貼り付け、プレートの挟み込み、塗料の塗布、印刷等を施した上、その上から紫外線を透過することが可能な宝石を石留めする。上記構造からなることを特徴とする宝石の色を変化させ、暗やみで光らせるための装身具の構造。
IPC (2件):
A44C 17/02 ,  A44C 25/00
FI (2件):
A44C 17/02 ,  A44C 25/00 Z
Fターム (5件):
3B114AA11 ,  3B114BA05 ,  3B114BC09 ,  3B114BE09 ,  3B114HH15
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 蓄光装身具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-266632   出願人:有限会社川広産業
  • 特開昭54-044980

前のページに戻る