特許
J-GLOBAL ID:200903010615135403

LEDライン光源及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-322856
公開番号(公開出願番号):特開平8-180711
出願日: 1994年12月26日
公開日(公表日): 1996年07月12日
要約:
【要約】【目的】 LED光の集光効率を高めるとともに、LEDライン光源を小型化する製造方法を提供することを目的とする。【構成】 ガラス基板1と、ガラス基板1上に一列に並べられた複数のLEDチップ2と、LEDチップ2に通電させるためにガラス基板1上に形成された回路パターン3とを備えたLEDライン光源であって、LEDチップ2の上部に配置され、複数のLEDチップ2を同時に覆うような長手方向に直線状で、かつ横手方向断面形状がLEDチップ2側に凹状であるような半楕円形状の曲面を持つ反射板4を有する。
請求項(抜粋):
LEDを実装するための透明基板と、前記透明基板上に一列に並べられた複数のLEDチップと、前記LEDチップに通電させるために前記透明基板上に形成された回路パターンとを備えたLEDライン光源であって、前記LEDチップの上部に配置され、前記複数のLEDチップを同時に覆うような長手方向に直線状で、かつ横手方向断面形状がLEDチップ側に凹状であるような曲面反射板を有することを特徴とするLEDライン光源。
IPC (3件):
F21V 7/08 ,  H01L 33/00 ,  H04N 1/04 101

前のページに戻る