特許
J-GLOBAL ID:200903010620276392

打撃モニタリングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-047018
公開番号(公開出願番号):特開2006-130289
出願日: 2005年02月23日
公開日(公表日): 2006年05月25日
要約:
【課題】打撃部材による打撃特性を、誤動作することなく確実且つ高精度に計測する。【解決手段】赤外線センサPS0、PS1がゴルフクラブヘッド12の通過を検知してマイクロフォンSSがゴルフボール14の打撃音を検知したことを条件として、CCDカメラC0、C1、C2によってゴルフボール14の画像を所定のタイミングで撮像し、その画像の位置データから、ボール速度、打ち出し角度、打ち出し方向、バックスピン、サイドスピン等の打球特性を算出し、その結果をディスプレイ22に表示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ボールを打撃する打撃部材の通過を検知する通過検知センサと、 前記打撃部材による前記ボールの打撃によって生じる打撃音を検知する打撃音検知センサと、 前記通過検知センサが前記打撃部材の通過を検知した後、所定時間内に前記打撃音検知センサが前記打撃音を検知したことを条件として前記ボールの画像を撮像するカメラと、 前記通過検知センサ、前記打撃音検知センサ及び前記カメラにより撮像された前記ボールの画像に基づき、前記打撃部材による打撃特性を算出する打撃特性算出手段と、 を備えることを特徴とする打撃モニタリングシステム。
IPC (5件):
A63B 69/36 ,  G01B 11/00 ,  G01P 3/36 ,  G01P 3/68 ,  G01P 13/00
FI (6件):
A63B69/36 541S ,  A63B69/36 541W ,  G01B11/00 H ,  G01P3/36 C ,  G01P3/68 A ,  G01P13/00 E
Fターム (18件):
2F034AA20 ,  2F034AB03 ,  2F034DC01 ,  2F034DC02 ,  2F065AA01 ,  2F065AA31 ,  2F065BB07 ,  2F065BB15 ,  2F065BB16 ,  2F065BB24 ,  2F065BB27 ,  2F065FF04 ,  2F065GG07 ,  2F065GG08 ,  2F065JJ05 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ31 ,  2F065SS00
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る