特許
J-GLOBAL ID:200903010623498957

タッチパネル及びそれを用いた情報入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外8名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2000008502
公開番号(公開出願番号):WO2001-040923
出願日: 2000年12月01日
公開日(公表日): 2001年06月07日
要約:
【要約】プロジェクターからの光を結像可能であり、かつタッチ精度及び表示鮮明性に優れたタッチパネルを提供する。透明マトリックスに微粒子状の分散相が形成された微粒子分散構造を有する半透明層6を備えたタッチパネル3aを用い、この半透明層6に投光手段からの画像を結像する。前記半透明層6は、透明マトリックス樹脂と、このマトリックス樹脂に対して非相溶性の平均粒径0.1〜20μmの固体成分とで構成されていてもよく、固体成分の割合は、透明マトリックス樹脂100重量部に対して、0.01〜5重量部程度であってもよい。固体成分とマトリックスとの屈折率差は0.1〜2程度であってもよい。例えば、半透明層6は、白色微粒子や有彩色微粒子が分散したポリビニルアセタール系樹脂で構成できる。
請求項(抜粋):
投光手段からの画像が結像可能な半透明層を備えたタッチパネルであって、前記半透明層が透明マトリックスに微粒子状の分散相が形成された微粒子分散構造を有しているタッチパネル。
IPC (2件):
G06F 3/033 350 ,  G06F 3/03 340
FI (2件):
G06F 3/033 350 G ,  G06F 3/03 340

前のページに戻る