特許
J-GLOBAL ID:200903010635943298

最適局線経路選択装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-008680
公開番号(公開出願番号):特開平6-224988
出願日: 1993年01月22日
公開日(公表日): 1994年08月12日
要約:
【要約】【目的】 電話機においてNTT回線とNCC回線を有する電話機において、3分以内通話での最適ルートを選択できるようにする。【構成】 通話が行われた毎に発信先の電話番号および通話時間記憶手段13により発信先の電話番号および通話時間を記憶し、記憶した内容を電話番号毎の平均通話時間統計手段により平均通話時間を算出し、次回同じ電話番号がダイヤルされた場合この平均通話時間より最適ルートを捕捉選択し、通話コスト低減効果をもたらす。
請求項(抜粋):
電話機において局線発信を行うとき、NCC回線を捕捉可能なNTT回線と、ダイヤル手段と、ダイヤル記憶手段と、音声処理手段と、発信先の電話番号および通話時間記憶手段と、電話番号毎の平均通話時間統計手段と、電話番号毎の平均通話時間における最適ルート選択手段と、局線インターフェース手段、制御手段を有し、通話が行われた毎に発信先の電話番号および通話時間記憶手段により発信先の電話番号および通話時間を記憶し、記憶した内容を電話番号毎の平均通話時間統計手段により平均通話時間を算出し、次回同じ電話番号がダイヤルされた場合平均通話時間より最適ルートを捕捉するように構成した最適局線経路選択装置。
IPC (2件):
H04M 1/26 ,  H04M 15/00

前のページに戻る