特許
J-GLOBAL ID:200903010638369347

音響プリンタの駆動回路及び音響プリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-278420
公開番号(公開出願番号):特開2002-086710
出願日: 2000年09月13日
公開日(公表日): 2002年03月26日
要約:
【要約】【課題】 十分な吐出効率を維持することができかつ圧電素子の自己共振周波数に依存することなく所定の寸法に調整されたインク液滴を生成する。【解決手段】 圧電素子7にインダクタンス9を並列に接続することで、TANK回路として機能するように構成し、このTANK回路前段に調整用インダクタンス10を直列に挿入する。この調整用インダクタンス10により、圧電素子7の音響等価的な直列共振周波数が調整され、その結果、十分な吐出効率が維持され、かつ圧電素子の自己共振周波数に依存しない所定の寸法に調整されたインク液滴が生成される。これにより、並列共振の同調周波数を所望の粒径に対応する周波数で圧電素子から放射する超音波強度を効率的に放射させることができる。
請求項(抜粋):
交流信号を供給することにより圧電素子で発生した超音波をインク液面に集束させてインク液滴を吐出して画像を形成する音響プリンタの駆動回路において、前記圧電素子と並列に接続されたインダクタと、前記圧電素子と前記交流信号との接続を制御することによって前記圧電素子の駆動による前記インク液滴の吐出を開始させる制御手段と、前記インダクタと前記制御手段との間に直列に接続された調整用インダクタと、を備えたことを特徴とする音響プリンタの駆動回路。
IPC (3件):
B41J 2/015 ,  B41J 2/045 ,  B41J 2/055
FI (2件):
B41J 3/04 103 Z ,  B41J 3/04 103 A
Fターム (8件):
2C057AF23 ,  2C057AF51 ,  2C057AG44 ,  2C057AG62 ,  2C057AR16 ,  2C057BA10 ,  2C057BA14 ,  2C057BF06

前のページに戻る