特許
J-GLOBAL ID:200903010639418708
非水電解質二次電池用負極材料及び非水電解質二次電池
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-073210
公開番号(公開出願番号):特開2003-272613
出願日: 2002年03月15日
公開日(公表日): 2003年09月26日
要約:
【要約】【課題】 単位体積当りの容量とサイクル寿命とレート特性とを同時に満足することが可能な非水電解質二次電池用負極材料を提供することを目的とする。【解決手段】 組成が(Al1-xSix)aNibMc(但し、前記Mは、C、Mg、Ca、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Cu、Zn、Ga、Ge、La、Zr、W、Mo及びBaからなる群より選択される少なくとも1種類の元素、原子比a,b、cおよびxは、a+b=100原子%、60≦a≦90、0≦c≦5、0.2≦x≦0.8を示す)で表され、かつ下記(1)式を満足する合金を含むことを特徴とする。(β/α)≦0.6 (1)
請求項(抜粋):
組成が(Al1-xSix)aNibMc(但し、前記Mは、C、Mg、Ca、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Cu、Zn、Ga、Ge、La、Zr、W、Mo及びBaからなる群より選択される少なくとも1種類の元素、原子比a,b、cおよびxは、a+b=100原子%、60≦a≦90、0≦c≦5、0.2≦x≦0.8を示す)で表され、かつ下記(1)式を満足する合金を含むことを特徴とする非水電解質二次電池用負極材料。(β/α)≦0.6 (1)但し、前記αは、CuKα線を用いたX線回折パターンにおける2θが45°≦2θ≦48°に現れるピークのうちの最大強度を有するピークの強度であり、前記βは、CuKα線を用いたX線回折パターンにおける2θが25°≦2θ≦30°に現れるピークのうちの最大強度を有するピークの強度である。
IPC (5件):
H01M 4/38
, B22F 5/00
, C22C 19/03
, H01M 4/02
, H01M 10/40
FI (5件):
H01M 4/38 Z
, B22F 5/00 K
, C22C 19/03 M
, H01M 4/02 D
, H01M 10/40 Z
Fターム (45件):
4K018AA08
, 4K018AA16
, 4K018AB01
, 4K018AB05
, 4K018AC01
, 4K018BA02
, 4K018BA04
, 4K018BA08
, 4K018KA38
, 5H029AJ02
, 5H029AJ03
, 5H029AJ05
, 5H029AK02
, 5H029AK03
, 5H029AK05
, 5H029AK16
, 5H029AL11
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029BJ02
, 5H029BJ04
, 5H029BJ14
, 5H029CJ02
, 5H029CJ03
, 5H029CJ08
, 5H029DJ17
, 5H029HJ02
, 5H029HJ13
, 5H050AA02
, 5H050AA07
, 5H050AA08
, 5H050BA17
, 5H050CA02
, 5H050CA07
, 5H050CA11
, 5H050CA20
, 5H050CB11
, 5H050FA19
, 5H050GA02
, 5H050GA03
, 5H050GA10
, 5H050HA02
, 5H050HA13
前のページに戻る