特許
J-GLOBAL ID:200903010645996403

封着加工用無鉛低融点ガラス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤井 信行 ,  藤井 信孝 ,  藤井 重男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-041695
公開番号(公開出願番号):特開2004-250276
出願日: 2003年02月19日
公開日(公表日): 2004年09月09日
要約:
【課題】本発明は、電子部品の封止、特に蛍光表示管、蛍光管及び半導体パッケージの封着加工用の無鉛ガラスを提供することである。【解決手段】本発明は、鉛を含有する低融点ガラスに匹敵する無鉛系封着用ガラスを得ることである。網目形成酸化物、中間酸化物及び網目修飾酸化物よりなる無鉛系金属酸化物の組成物であって、これらの酸化物の所定重量%を調製して封着加工用無鉛ガラスは調製される。網目形成酸化物V2O5、中間酸化物がZnO、網目修飾酸化物がBaO, TeO2の無鉛系組成物より構成される無鉛ガラスは、熱的特性や封着性能に優れたガラスである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
V2O5、ZnO、BaO、TeO2の4成分の金属酸化物の重量%の組成からなる封着加工用無鉛低融点ガラス。
IPC (1件):
C03C8/24
FI (1件):
C03C8/24
Fターム (75件):
4G062AA08 ,  4G062AA09 ,  4G062BB12 ,  4G062DA01 ,  4G062DB01 ,  4G062DC01 ,  4G062DD01 ,  4G062DE01 ,  4G062DE02 ,  4G062DE03 ,  4G062DE04 ,  4G062DE05 ,  4G062DF01 ,  4G062EA01 ,  4G062EB01 ,  4G062EC01 ,  4G062ED01 ,  4G062EE01 ,  4G062EF01 ,  4G062EG03 ,  4G062EG04 ,  4G062EG05 ,  4G062FA01 ,  4G062FB01 ,  4G062FC01 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FF04 ,  4G062FF05 ,  4G062FF06 ,  4G062FF07 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FK01 ,  4G062FL01 ,  4G062GA01 ,  4G062GA10 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062GD02 ,  4G062GD03 ,  4G062GD04 ,  4G062GD05 ,  4G062GD06 ,  4G062GE01 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK03 ,  4G062KK05 ,  4G062KK07 ,  4G062KK10 ,  4G062MM08 ,  4G062NN32 ,  4G062PP01 ,  4G062PP02 ,  4G062PP03 ,  4G062PP05 ,  4G062PP06 ,  4G062PP11
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る