特許
J-GLOBAL ID:200903010651030812

身体の冷え防止具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-321827
公開番号(公開出願番号):特開2002-088524
出願日: 2000年09月18日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 肩部や腕部の冷えを確実に防止することができ、非装着時には邪魔になることがなく、携帯性に優れ、しかも簡単に製作することができる身体の冷え防止具を提供する。【解決手段】 可撓性を有する材料からなり且つ幅方向に二つ折りされた平面長方形状をなす本体2の折り目と反対側の縁部2aの長さ方向両端部2a,2bから中央部に向かって所定長さ範囲Lに亘って接続することにより筒状の腕通し部3a,3bを設け、これら両腕通し部3a,3bの相互間に位置する前記折り目と反対側の縁部2aを非接続状態として成り、身体に装着した際には、腕通し部3a,3bにより前記身体の腕部を覆い、本体2の腕通し部3a,3b相互間に位置する部分3dにより前記身体の前側の肩部から脇の下に至る部分と前記身体の後側の肩部から脇の下に至る背中の上部分とを覆うように構成した。
請求項(抜粋):
身体に装着して身体の冷えを防止するための冷え防止具であって、可撓性を有する材料からなり且つ幅方向に二つ折りされた平面長方形状をなす本体の折り目と反対側の縁部の長さ方向両端部から中央部に向かって所定長さ範囲に亘って接続することにより筒状の腕通し部を設け、これら両腕通し部の相互間に位置する前記折り目と反対側の縁部を非接続状態として成り、身体に装着した際には、前記腕通し部により前記身体の腕部を覆い、前記本体の腕通し部相互間に位置する部分により前記身体の前側の肩部から脇の下に至る部分と前記身体の後側の肩部から脇の下に至る背中の上部分とを覆うように構成したことを特徴とする身体の冷え防止具。
IPC (2件):
A41D 1/00 ,  A41D 13/00
FI (3件):
A41D 1/00 A ,  A41D 1/00 B ,  A41D 13/00 H
Fターム (6件):
3B011AA01 ,  3B011AB01 ,  3B011AC13 ,  3B030AA01 ,  3B030AB01 ,  3B030AB05

前のページに戻る