特許
J-GLOBAL ID:200903010699912671

送り込み用光ファイバケーブル

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-380845
公開番号(公開出願番号):特開2002-182084
出願日: 2000年12月14日
公開日(公表日): 2002年06月26日
要約:
【要約】【課題】 製造コストが低減し、また、光ファイバの送り込みが妨げられることがなく、さらに中間部での後分岐接続作業が容易になる送り込み用光ファイバケーブルを提供する。【解決手段】 中心にある抗張力体11の外周上に、熱可塑性樹脂からなり、長手方向に螺旋状に、かつその向きが所定のピッチで反転するように形成された光ファイバ送り込み用孔13を有する押出成形部12を設ける。
請求項(抜粋):
中心にある抗張力体の外周上に、熱可塑性樹脂からなり、長手方向に光ファイバ送り込み用孔を有する押出成形部を設けたことを特徴とする送り込み用光ファイバケーブル。
IPC (7件):
G02B 6/44 366 ,  F16L 11/04 ,  F16L 11/127 ,  G02B 6/46 ,  H01B 11/00 ,  H02G 1/08 ,  H02G 9/06
FI (7件):
G02B 6/44 366 ,  F16L 11/04 ,  H01B 11/00 L ,  H02G 1/08 B ,  H02G 9/06 Z ,  F16L 11/12 G ,  G02B 6/00 351
Fターム (21件):
2H001BB10 ,  2H001KK12 ,  2H001MM01 ,  2H038CA69 ,  3H111AA02 ,  3H111BA15 ,  3H111CA23 ,  3H111CB05 ,  3H111CB14 ,  3H111CB21 ,  3H111CC18 ,  3H111CC20 ,  3H111DA02 ,  3H111DA26 ,  3H111DB23 ,  3H111EA04 ,  5G369AA19 ,  5G369BA04 ,  5G369DC02 ,  5G369EA01 ,  5G369EA02

前のページに戻る