特許
J-GLOBAL ID:200903010723866422

芳香族ポリカーボネートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-162463
公開番号(公開出願番号):特開平7-102056
出願日: 1994年07月14日
公開日(公表日): 1995年04月18日
要約:
【要約】【構成】 少なくとも一種の芳香族ジヒドロキシ化合物、カーボネート前駆体、アルカリ金属またはアルカリ土類金属塩基、水、有機溶媒、4級アンモニウム塩および3級アミンを使用して芳香族ポリカーボネートを製造する方法において、4級アンモニウム塩の存在下、芳香族ジヒドロキシ化合物の量が、初期の量の3重量%以下になった後、3級アミンを添加することからなる芳香族ポリカーボネートの製造方法。【効果】 窒素含有量および環状オリゴマーの含有量が少ない芳香族ポリカーボネートの製造方法を提供する。
請求項(抜粋):
少なくとも一種の芳香族ジヒドロキシ化合物、カーボネート前駆体、アルカリ金属またはアルカリ土類金属塩基、水、有機溶媒、4級アンモニウム塩および3級アミンを使用して芳香族ポリカーボネートを製造する方法において、4級アンモニウム塩の存在下に反応を行い、次いで、芳香族ジヒドロキシ化合物の量が初期の量の3重量%以下になった後、3級アミンを添加してさらに反応を行うことを特徴とする芳香族ポリカーボネートの製造方法。
IPC (2件):
C08G 64/20 NPU ,  C08G 64/04

前のページに戻る