特許
J-GLOBAL ID:200903010725018240

露光制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 武 顕次郎 ,  作田 康夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-052029
公開番号(公開出願番号):特開2001-242503
出願日: 2000年02月28日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 撮像条件を一定にしながら且つ照明装置に複雑な制御機構を用いることなく、色合いや濃淡の変化する撮像対象物に対して、露光量を調整することで一定の明るさで撮像すること。【解決手段】 照明装置1とシャッター付き撮像装置6とを備えて色合いや濃淡の変化する撮像対象物9に対して露光量を制御する露光制御装置であって、照明装置1は発光開始から発光終了までの間でその発光量が変化するものであり、撮像対象物9の色合いや濃淡の情報を予め入力する入力手段4を備え、入力手段4からの情報に基づいて発光開始からシャッターの動作開始タイミングまでの時間間隔を変化させることにより露光量を制御すること。
請求項(抜粋):
照明装置とシャッター付き撮像装置とを備えて色合いや濃淡の変化する撮像対象物に対して露光量を制御する露光制御装置であって、前記照明装置は発光開始から発光終了までの間でその発光量が変化するものであり、前記発光開始から前記シャッターの動作開始タイミングまでの時間間隔を変化させることにより前記露光量を制御することを特徴とする露光制御装置。
IPC (7件):
G03B 7/091 ,  G03B 7/16 ,  G03B 15/00 ,  G03B 15/02 ,  G03B 15/03 ,  G03B 15/05 ,  H04N 5/238
FI (7件):
G03B 7/091 ,  G03B 7/16 ,  G03B 15/00 T ,  G03B 15/02 F ,  G03B 15/03 Z ,  G03B 15/05 ,  H04N 5/238 Z
Fターム (21件):
2H002CC00 ,  2H002CD00 ,  2H002CD13 ,  2H002DB00 ,  2H002FB21 ,  2H002GA13 ,  2H002GA16 ,  2H002GA31 ,  2H002GA32 ,  2H002JA11 ,  2H053AA01 ,  2H053AD00 ,  2H053AD03 ,  2H053AD23 ,  2H053DA00 ,  5C022AA13 ,  5C022AB15 ,  5C022AB17 ,  5C022AC42 ,  5C022AC52 ,  5C022AC69

前のページに戻る