特許
J-GLOBAL ID:200903010738316879

密封包装用袋容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-337131
公開番号(公開出願番号):特開2002-145379
出願日: 2000年11月06日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】 内容物を衛生的、かつスムーズに排出できる密封包装用袋容器を提供することである。【解決手段】 袋容器の排出口3を囲む内側を、外壁部材1よりも強度が弱くて、可撓性を有する気密性の仕切部材4で小室6に仕切ることにより、収納部5に充填された内容物を排出口3から退避させて、排出口3の切断時の内容物のはみ出しと切断刃の内容物との接触を防止するとともに、小室6を真空状態として、強度の弱い仕切部材4を、運搬や保管時における収納部5の内圧から保護し、仕切部材4を排出口3の切断後に破壊するようにして、内容物を衛生的、かつスムーズに排出できるようにした。
請求項(抜粋):
外壁部材が可撓性を有する気密性のシートまたはフィルムで形成され、その一部が切断されて、内容物の排出口が開けられる密封包装用袋容器において、前記排出口を囲む袋容器の内側を気密性の仕切部材により小室に仕切り、この仕切部材を前記外壁部材よりも強度が弱くて、可撓性を有するシートまたはフィルムで形成し、前記小室内を真空とし、この小室を前記外壁部材が密着して空間のない状態としたことを特徴とする密封包装用袋容器。
IPC (3件):
B65D 85/72 ,  B65D 30/22 ,  B65D 85/78
FI (5件):
B65D 85/72 D ,  B65D 85/72 E ,  B65D 85/72 F ,  B65D 30/22 E ,  B65D 85/78 F
Fターム (20件):
3E035AA03 ,  3E035AA13 ,  3E035AA16 ,  3E035AA17 ,  3E035AA20 ,  3E035BA08 ,  3E035BC02 ,  3E035BD02 ,  3E035CA07 ,  3E035DA01 ,  3E064AA05 ,  3E064BA30 ,  3E064BA38 ,  3E064BC18 ,  3E064EA13 ,  3E064FA04 ,  3E064FA05 ,  3E064HN06 ,  3E064HP01 ,  3E064HT06

前のページに戻る