特許
J-GLOBAL ID:200903010753763512

補正画像生成装置,補正画像生成方法,補正画像生成用プログラム記録媒体および補正画像生成用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 吉義 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-003268
公開番号(公開出願番号):特開2001-268431
出願日: 2001年01月11日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 一次元撮像素子走査型カメラで撮像した二次元画像を補正する補正画像生成装置に関し,カメラの振動等による映像のブレを補正して鮮明な画像を取得することを目的とする。【解決手段】 パターンマッチング手段11によって,一次元撮像素子走査型カメラ2で撮像した二次元画像をブロックに分割し,時間的に前後する二つの画像のブロックのパターンマッチングを行い,その結果から,ブレ量検出手段12によって画像のブレ量を検出する。検出したブレ量にもとづき,補正画像生成手段13によって二次元画像を補正する。
請求項(抜粋):
一次元撮像素子を走査して取得した二次元画像の補正画像を生成する装置において,前記二次元画像をブロックに分割し,時間的に前後する二つの画像のブロックのパターンマッチングを行うパターンマッチング手段と,前記パターンマッチング手段の処理結果から画像のブレ量を検出するブレ量検出手段と,前記ブレ量にしたがって前記二次元画像を補正する補正画像生成手段とを備えることを特徴とする補正画像生成装置。
IPC (5件):
H04N 5/232 ,  G06T 1/00 285 ,  G06T 7/00 300 ,  G06T 7/20 ,  H04N 1/387
FI (5件):
H04N 5/232 Z ,  G06T 1/00 285 ,  G06T 7/00 300 D ,  G06T 7/20 B ,  H04N 1/387

前のページに戻る