特許
J-GLOBAL ID:200903010803592013

パチンコ遊戯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉井 昭栄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-068672
公開番号(公開出願番号):特開平6-277341
出願日: 1993年03月26日
公開日(公表日): 1994年10月04日
要約:
【要約】【目的】 本発明は遊戯性の秀れたパチンコ遊戯機を提供することを目的とする。【構成】 乱数から予め定められた特定数A若しくは特定数Bを取り出したとき、夫々下記の作動を行わしめる制御機構を設けたものである。記?@ 特定数Aを取り出したとき、コンピューターによる判断を停止し、タイマーにより設定される所定時間内に、特定入賞口3に玉が通過した場合、当たり動作を行わしめる制御機構。?A 特定数Bを取り出したとき、次段階に進み、その特定数Bが予め定められた特定数Cと合致した場合、当たり動作を行わしめる制御機構。
請求項(抜粋):
乱数を発生させ且つその乱数の中の予め定められた特定数によって当たりか外れかを判定するコンピューターと、このコンピューターを作動させる作動部と、前記コンピューターが判定した当たりか外れかの結果を表示する表示部とを有するパチンコ遊戯機において、前記乱数から予め定められた特定数A若しくは特定数Bを取り出したとき、夫々下記の作動を行わしめる制御機構を設けたことを特徴とするパチンコ遊戯機。記?@ 特定数Aを取り出したとき、コンピューターによる判定を停止し、タイマーにより設定される所定時間内に、特定入賞口に玉が通過した場合、当たり動作を行わしめる制御機構。?A 特定数Bを取り出したとき、次段階に進み、その特定数Bが予め定められた特定数Cと合致した場合、当たり動作を行わしめる制御機構。
IPC (2件):
A63F 7/02 317 ,  A63F 7/02 332

前のページに戻る