特許
J-GLOBAL ID:200903010839154152

情報処理装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-192901
公開番号(公開出願番号):特開2002-007729
出願日: 2000年06月27日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】 預金口座カードを金融機関以外の店頭で使用して、預金口座からの即時引き落としを行う取引の増加が見込まれ、大量の未記帳取引の明細が発生することが予想される。このような未記帳取引の明細が通帳に記入されれば、通帳の発行数の大幅増や、記帳時間の増加による顧客の待ち時間の増加などが発生する。【解決手段】 記帳データ生成部32は、有通取引が行われる場合、未記帳明細記録部51に時系列に記録された無通取引に関する明細から記帳データを生成するが、指定された種類の取引に関する明細が連続する場合、少なくとも、連続する明細の件数および取引額の合計を記帳データとして生成する。
請求項(抜粋):
通帳を使用せずに行われる取引に関する明細を時系列にメモリに記録する記録手段と、通帳を使用した取引が行われる場合、前記メモリに記録された明細から記帳データを生成する際に、指定された種類の取引に関する明細が連続する場合、少なくとも、連続する明細の件数および取引額の合計を前記記帳データとして生成する生成手段を有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06F 17/60 248 ,  G06F 17/60 220 ,  G07D 9/00 436
FI (3件):
G06F 17/60 248 ,  G06F 17/60 220 ,  G07D 9/00 436 A
Fターム (22件):
3E040AA07 ,  3E040BA07 ,  3E040CA12 ,  3E040CA14 ,  3E040CB01 ,  3E040FK05 ,  3E040FK06 ,  5B055BB03 ,  5B055BB20 ,  5B055CB13 ,  5B055CC10 ,  5B055EE02 ,  5B055EE05 ,  5B055EE21 ,  5B055EE27 ,  5B055FA01 ,  5B055FB03 ,  5B055KK01 ,  5B055LL02 ,  5B055LL03 ,  5B055PA02 ,  5B055PA34

前のページに戻る