特許
J-GLOBAL ID:200903010861096816

侵食防止用シート及び同シートによる地盤面侵食防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 砂場 哲郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-065863
公開番号(公開出願番号):特開2001-254331
出願日: 2000年03月10日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】 河川堤防等の法面において、洪水時等に浸水する地盤面の侵食を確実に防止する。【解決手段】 線径が0.1〜0.8mmの熱可塑性樹脂モノフィラメントの織り地組織23内の交織部の表裏面にそれぞれ、高収縮性熱可塑性樹脂糸が張り糸24として地組織23の一方向に沿って所定間隔をあけて織り込む。熱処理された後の地組織23の各交点を融着一体化するとともに、熱収縮して地組織23の表裏面で弦状となった張り糸24により、交織部が少なくとも山部あるいは谷部となるような波形高30mm以下で、その外形輪郭によって画成された空間部の空隙率が90%以上であるような連続波状シートとする。
請求項(抜粋):
線径が0.1〜0.8mmの熱可塑性樹脂モノフィラメントの織り地組織内の交織部の表裏面にそれぞれ、高収縮性熱可塑性樹脂糸が張り糸として該地組織の一方向に沿って所定間隔をあけて織り込まれ、熱処理された後の前記地組織の各交点が融着一体化されるとともに、熱収縮して前記地組織の表裏面で弦状となった前記張り糸により、前記交織部が少なくとも山部あるいは谷部となるような波形高30mm以下の連続波状シートとして成形され、該連続波状シートの外形輪郭により画成された空間部の空隙率が90%以上であることを特徴とする侵食防止用シート。
IPC (2件):
E02B 3/12 ,  E02D 17/20 103
FI (2件):
E02B 3/12 ,  E02D 17/20 103 B
Fターム (3件):
2D018DA03 ,  2D044DA12 ,  2D044DB04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特公昭63-053332
  • 遮水性植生基盤材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-047210   出願人:大和紡績株式会社
  • 特公昭63-053332

前のページに戻る