特許
J-GLOBAL ID:200903010897656150

回転角度表示器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-319497
公開番号(公開出願番号):特開2002-131013
出願日: 2000年10月19日
公開日(公表日): 2002年05月09日
要約:
【要約】【課題】 動作不良を起こす心配がなく、しかも簡易な密封接合構造を採用することができて、コストダウンが図れるようにした回転角度表示器を提供する。【解決手段】 ケース本体54とその開口を塞ぐ蓋55とからなる密封ケース53の内部に、駆動マグネット52から非接触で伝達される回転力を受けて追従回転する回転角度表示体57を収容して、該回転角度表示体57を前記密封ケース53で回転自在に支持した回転角度表示器51において、ケース本体54の内底部にシャフト60を一体に立設し、該シャフト60に、回転角度表示体57に形成した軸孔65を嵌挿すると共に、該軸孔65の上端を塞ぐ軸受部76の鋼球75をシャフト60の上端面62に載せることにより、回転角度表示体57を回転自在に支持した。
請求項(抜粋):
ケース本体とその開口を塞ぐ蓋とからなる密封ケースの内部に、外部回転体から非接触で伝達される回転力を受けて追従回転する回転角度表示体を収容して、該回転角度表示体を前記密封ケースで回転自在に支持した回転角度表示器において、前記ケース本体の内底部にシャフトを一体に立設し、該シャフトに、前記回転角度表示体に形成した軸孔を嵌挿すると共に、該軸孔の上端を塞ぐ軸受部を前記シャフトの上端に載せることにより、前記回転角度表示体を回転自在に支持したことを特徴とする回転角度表示器。
IPC (2件):
G01B 7/30 ,  G01D 5/06
FI (2件):
G01B 7/30 A ,  G01D 5/06
Fターム (4件):
2F063AA35 ,  2F063DA01 ,  2F063DC03 ,  2F077DD22

前のページに戻る