特許
J-GLOBAL ID:200903010899268238

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-317763
公開番号(公開出願番号):特開2002-132458
出願日: 2000年10月18日
公開日(公表日): 2002年05月10日
要約:
【要約】【課題】 高速アクセスが可能であり、しかも耐久期間が長い記録装置を提供する。【解決手段】 磁気ディスクとドライブとを内蔵し固定された磁気ディスクモジュール101 〜10n と、外部との間でデータ入出力を行うI/Fモジュール12と、指定された磁気ディスクモジュールのドライブを駆動状態にする制御モジュール13と、指定された磁気ディスクモジュールとI/Fモジュール12との間でデータ転送が可能になるように接続状態を決定する接続切換モジュール11とを有する。
請求項(抜粋):
ディスク型の記録媒体と、前記記録媒体の回転駆動を行う駆動部と、前記回転駆動された前記記録媒体にアクセスしてデータの書き込みおよび読み出しの少なくとも一方を行うアクセス部と、前記データの入出力を行う入出力部と、制御部とを有し、それぞれ所定の領域に固定された複数の記録手段と、外部との間でデータ入出力を行う入出力手段と、前記複数の記録手段のうち一部の記録手段の前記駆動部を駆動状態にする制御手段と、前記入出力手段と前記複数の記録手段との間に介在し、前記一部の記録手段の前記入出力部と前記入出力手段との間でデータ転送が可能になるように、前記入出力手段と前記複数の記録手段との間の接続状態を決定する接続手段とを有する記録装置。
IPC (2件):
G06F 3/06 540 ,  G11B 20/10 311
FI (2件):
G06F 3/06 540 ,  G11B 20/10 311
Fターム (8件):
5B065BA01 ,  5B065CA30 ,  5B065ZA15 ,  5D044BC01 ,  5D044CC04 ,  5D044EF05 ,  5D044FG18 ,  5D044HL11

前のページに戻る