特許
J-GLOBAL ID:200903010900249510

ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-313508
公開番号(公開出願番号):特開2000-136269
出願日: 1998年11月04日
公開日(公表日): 2000年05月16日
要約:
【要約】【課題】 耐摩耗性を維持又は改良させながら、加硫ゴムのtanδのバランスを改良したゴム組成物の提供。【解決手段】 平均ガラス転移温度が-110〜-15°Cの原料ゴムA50〜90重量部、充填剤40〜100重量部及び軟化剤70重量部以下に、式:-(Sx R1)n -(式中、xは2〜8、nは1〜100の整数、R1 は有機基を示す)のイオウ化合物0.5〜10重量部を180°C以下で混合して得たマスターバッチMAに、合計ゴム量が100重量部となる量の原料ゴムB及び合計軟化剤量が80重量部以下となる量の軟化剤を混練してなり、マスターバッチMAのゴムポリマーに対するカーボン濃度FAと、混練後のゴムポリマーに対するカーボン濃度FBの比FA/FBが1.2以上のゴム組成物。
請求項(抜粋):
平均ガラス転移温度(TgA)が-110°C〜-15°Cの少なくとも一種の原料ゴムA50〜90重量部、補強用充填剤40〜100重量部及び軟化剤70重量部以下に対して下記式(I):-(Sx R1)n - (I)(式中、xは2〜8、nは1〜100の整数、R1 は有機基を示す)で表わされるイオウ化合物0.5〜10重量部を180°C以下で混合してマスターバッチMAを得、このマスターバッチMAに、合計ゴム量が100重量部となる量の原料ゴムB及び合計軟化剤量が80重量部以下となる量の前記軟化剤と同一の又は異なった軟化剤を混練してなり、マスターバッチMAのゴムポリマーに対するカーボンブラック濃度(FA)と、混練後のゴムポリマーに対するカーボンブラック濃度(FB)との比FA/FBが1.2以上であるゴム組成物。
IPC (11件):
C08L 21/00 ,  C08J 3/22 CEQ ,  C08K 3/04 ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/01 ,  C08K 5/36 ,  C08K 9/02 ,  C08L 9/06 ,  C08L 15/00 ,  C08L 9:06 ,  C08L 81:04
FI (9件):
C08L 21/00 ,  C08J 3/22 CEQ ,  C08K 3/04 ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/01 ,  C08K 5/36 ,  C08K 9/02 ,  C08L 9/06 ,  C08L 15/00
Fターム (27件):
4F070AA04 ,  4F070AA08 ,  4F070AA58 ,  4F070AB22 ,  4F070AB23 ,  4F070AC04 ,  4F070AC23 ,  4F070AC94 ,  4F070AE01 ,  4F070AE02 ,  4F070FB05 ,  4J002AC011 ,  4J002AC031 ,  4J002AC061 ,  4J002AC071 ,  4J002AC081 ,  4J002CN022 ,  4J002DA036 ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ016 ,  4J002DL006 ,  4J002EA017 ,  4J002EA027 ,  4J002FB076 ,  4J002FD016 ,  4J002FD027 ,  4J002GN01

前のページに戻る