特許
J-GLOBAL ID:200903010910143094

粉末分粒装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-077547
公開番号(公開出願番号):特開平5-277440
出願日: 1992年03月31日
公開日(公表日): 1993年10月26日
要約:
【要約】【目的】 粉末の粒径が小さい場合や粉末の付着性が高い場合にも高い分粒効率を得るとともに、フィルタの目詰まりを防ぐ。【構成】 底にフィルタ38が張られた篩本体36と、篩本体36が着脱可能に固定された受容器30と、これらの中心線を傾けた状態でこれらを一体的に回転させるモータ14と、篩本体36内に転動可能に配置されたブラシ40を有する。モータ14は前板4に固定され、この前板4はピン10により傾斜角度が選択できる。16はタイマー、20は回転速度調節器である。
請求項(抜粋):
一定粒径以下の粉末のみを通過させるフィルタで少なくとも一部が構成された底部を有する篩本体と、この篩本体の下方に中心線を一致させた状態で配置され篩本体が着脱可能に固定された受容器と、前記篩本体および受容器の中心線を傾けた状態で、篩本体および受容器を一体的に回転させ得る駆動手段と、篩本体の内部に配置され篩本体の回転にともない転動可能とされたブラシとを具備し、前記ブラシは下向きに植毛されていることを特徴とする粉末分粒装置。
IPC (4件):
B07B 1/08 ,  B07B 1/06 ,  B07B 1/42 ,  B07B 1/52
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-151672
  • 特開昭60-169354
  • 特開昭63-049570

前のページに戻る