特許
J-GLOBAL ID:200903010910885643

車両の側面ポール衝突試験用ローラー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀬谷 徹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-374345
公開番号(公開出願番号):特開2001-208642
出願日: 2000年12月08日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 試験車両のホイールハブに装着でき、試験車両を車幅方向に進行可能にすることによって実際の状況のような試験環境を作る車両の側面ポール衝突試験用ローラー装置を提供する。【解決手段】 ローラー部材と;ローラー部材の回転軸を支持するローラー支持部材と;ローラー支持部材をローラー支持部材を通じて車両のホイールハブに車幅方向に回転するように装着する幅方向装着部材とを含み、ローラー支持部材は、ローラー部材の回転軸両端に配置され、回転軸を一端に装着する左、右側ローラーブラケットと;左、右側ローラーブラケットの他端に一体に形成され、幅方向装着部材に装着するために両側に一定の間隔で多数個のボルトホールが形成されるローラープレートからなり、幅方向装着部材は、ホイールハブに締結するための多数個のスロットホールが上部で所定の半径を有する円周に沿って一定の間隔で構成され、下部にはローラー支持部材のローラープレートに形成されたボルトホールに対応して左、右の両側に一定の間隔で多数個のボルトホールが構成されるハブ装着プレートからなる。
請求項(抜粋):
所定の半径を有して回転中心を通過する回転軸を含むローラー部材と;前記ローラー部材の回転軸を支持するローラー支持部材と;前記ローラー支持部材に支持されるローラー部材を車両のホイールハブに車幅方向に回転するように、多数個のスロットホールを通じて装着する幅方向装着部材とを含んで構成されることを特徴とする車両の側面ポール衝突試験用ローラー装置。

前のページに戻る