特許
J-GLOBAL ID:200903010944327240

コンテンツ切替判定システム及び切替指示端末、並びに、コンテンツ切替判定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 明近
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-349220
公開番号(公開出願番号):特開2007-158591
出願日: 2005年12月02日
公開日(公表日): 2007年06月21日
要約:
【課題】再生中のコンテンツを他の端末に切替える前に、切替の指示を行う切替指示端末の出力部上に、「切替先候補端末におけるコンテンツ再生可否情報」及び「切替先候補端末における再生品質状況」を表示できるようにして、端末切替による再生の可否を判定する。【解決手段】切替指示端末12は、切替元端末13の再生端末情報と再生コンテンツ情報、並びに、切替先候補端末14の再生端末情報とコンテンツ再生可否情報を取得して、これらの情報を切替指示端末12のデータベース部に保有する。これらの各種情報を切替指示端末12の出力部上に表示すると共に、切替元端末13でのコンテンツ再生の状況と切替先候補端末14でコンテンツ再生の状況を比較判定して再生品質を表示する。この結果により、コンテンツ再生が切替元端末13から切替先候補端末14に切替えられる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
切替元端末と切替先候補端末と切替指示端末とを備え、前記切替元端末がサーバから取得し再生しているコンテンツを、前記切替指示端末により前記切替先候補端末の少なくとも1つに切替えて再生するためのコンテンツ切替の可否を判定するコンテンツ切替判定システムであって、 前記切替指示端末は、前記切替元端末の再生端末情報と再生コンテンツ情報、並びに、前記切替先候補端末の再生端末情報とコンテンツ再生可否情報を取得して、これらの情報を前記切替指示端末に保有するデータベース部を備え、 上記の各種情報を前記切替指示端末上に表示する出力部、前記切替元端末でのコンテンツ再生の状況と前記切替先候補端末でコンテンツ再生の状況を比較し再生品質を判定する比較判定部、コンテンツ再生を前記切替元端末から前記切替先候補端末へ切替える入力部を備えることを特徴とするコンテンツ切替判定システム。
IPC (1件):
H04N 7/173
FI (1件):
H04N7/173 630
Fターム (14件):
5C164MA02S ,  5C164MA07S ,  5C164UA02S ,  5C164UA03S ,  5C164UA04S ,  5C164UA32S ,  5C164UA43S ,  5C164UB41P ,  5C164UB72P ,  5C164UB86S ,  5C164UD63P ,  5C164YA18 ,  5C164YA19 ,  5C164YA21
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る