特許
J-GLOBAL ID:200903010951464768

入力装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-251134
公開番号(公開出願番号):特開2002-082773
出願日: 1996年08月05日
公開日(公表日): 2002年03月22日
要約:
【要約】【課題】 機器全体の回転により情報を入力することができるようにする。【解決手段】 操作ボタン2を押すと、LCD3の画面にメニューが表示され、操作ボタン2を押したまま、X軸回り、Y軸回り、あるいはZ軸回りに携帯型情報処理装置(PDA)50全体を回転させると、これが3軸ジャイロセンサ1によって検出され、この検出結果に基づいて、画面に表示されたカーソルがメニュー上を移動し、所望のメニュー項目にカーソルが位置したとき、操作ボタン2を離すと、カーソルが位置していたメニュー項目の選択が確定され、選択されたメニュー項目に対応する処理が開始される。
請求項(抜粋):
所定の大きさの筐体に格納され、情報を入力する携帯型の入力装置において、前記筐体全体の回転に伴う前記筐体の姿勢の変位を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された前記変位に基づいて、表示部における表示を制御する表示制御手段と、前記検出手段により検出された前記変位に基づいて、前記表示部における表示が制御されている情報の中から、所定の情報を選択する選択手段とを備えることを特徴とする入力装置。
IPC (2件):
G06F 3/033 380 ,  G01C 19/56
FI (2件):
G06F 3/033 380 D ,  G01C 19/56
Fターム (11件):
2F105AA10 ,  2F105BB13 ,  2F105CC06 ,  2F105CD02 ,  2F105CD06 ,  2F105CD13 ,  5B087AA06 ,  5B087AA09 ,  5B087AE09 ,  5B087BB16 ,  5B087DE07
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 情報入力器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-116027   出願人:株式会社ワコム
  • 特開昭63-083830
  • 特開平4-256126
全件表示

前のページに戻る