特許
J-GLOBAL ID:200903010955575068

記録紙仕分搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-017437
公開番号(公開出願番号):特開平8-188315
出願日: 1995年01月10日
公開日(公表日): 1996年07月23日
要約:
【要約】【目的】情報を記録した記録紙を受信毎に仕分けして搬送し、情報を記録した記録紙の管理を簡略化する。【構成】情報を記録した記録紙15を押圧して搬送するコロ3a,3bを搬送軸5の中心を挾んだ搬送路の左右にそれぞれ設ける。一回の受信が終了し、受信情報を記録した記録紙の搬送が終了するたびに搬送軸5の左右に連結された搬送力伝達手段4a,4bの動作を切り換えて、受信毎に左右のコロの記録紙に対する押圧力や回転速度を可変し、記録紙の左右における搬送速度に差を持たせ、記録紙を搬送路の左右に振り分ける。
請求項(抜粋):
受信情報を記録した記録紙を仕分けして搬送する記録紙仕分搬送装置において、1対のコロと1対の搬送力伝達手段と受信終了検出手段と駆動制御手段とを有し、1対のコロは情報を記録した記録紙を押圧して搬送するものであり、搬送軸の搬送路中心に対して左右に一定距離隔てた位置にそれぞれ固定され、1対の搬送力伝達手段は左右のコロの記録紙に対する駆動力を可変するものであり、各コロを回転する搬送軸のコロ取付位置より左右にそれぞれ連結され、受信終了検出手段は受信があったときに、その都度、受信終了を検知するものであり、受信情報の受信が終了したことを検出し、受信が終了するたびに異なる受信状態信号を出力し、駆動制御手段は受信終了検出手段で出力した受信状態信号に応じて上記1対の搬送力伝達手段を切り換えて駆動することを特徴とする記録紙仕分搬送装置。
IPC (4件):
B65H 29/22 ,  B65H 29/60 ,  B65H 31/24 ,  H04N 1/00 108
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • フアクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-167881   出願人:株式会社リコー
  • 特開平3-172273
審査官引用 (2件)
  • フアクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-167881   出願人:株式会社リコー
  • 特開平3-172273

前のページに戻る