特許
J-GLOBAL ID:200903010966654075

動作モード設定方法及びそれを用いた記録媒体処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 邦夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-079311
公開番号(公開出願番号):特開2002-279761
出願日: 2001年03月19日
公開日(公表日): 2002年09月27日
要約:
【要約】【課題】グループ管理情報が記録されているか否かに応じて動作モードの設定を容易に行う。【解決手段】ST1では、記録媒体に記録されたコンテンツ信号をトラック毎に管理する付加情報を読み出す。ST2では、付加情報に記録された信号をトラック単位でグループ化するためのグループ管理情報が含まれているか否かを判別する。グループ管理情報が無いとき、およびグループ管理情報を有しているがST3でトラックが登録されたグループが無いと判別したときには、ST4に進み、記録媒体内で信号再生動作および/又は信号記録動作をトラック単位で行う非グループモードに設定する。トラックが登録されたグループを有したグループ管理情報が含まれているときにはST5に進み、指定されたグループ内で信号再生動作および/又は信号記録動作をトラック単位で行うグループモードに設定する。
請求項(抜粋):
コンテンツ信号と該コンテンツ信号をトラック毎に管理する付加情報を記録した記録媒体を用い、前記記録媒体の付加情報に前記コンテンツ信号をトラック単位でグループ化するグループ管理情報が含まれていると判別したときには、指定されたグループ内で信号再生動作および/又は信号記録動作をトラック単位で行うグループモードに設定するものとし、前記記録媒体の付加情報に前記グループ管理情報が含まれていると判別されないときには、前記記録媒体内で信号再生動作および/又は信号記録動作をトラック単位で行う非グループモードに設定することを特徴とする動作モード設定方法。
IPC (3件):
G11B 27/00 ,  G11B 20/10 321 ,  G11B 27/10
FI (3件):
G11B 27/00 D ,  G11B 20/10 321 Z ,  G11B 27/10 A
Fターム (24件):
5D044AB05 ,  5D044BC06 ,  5D044CC06 ,  5D044DE23 ,  5D044DE54 ,  5D044FG19 ,  5D044GK08 ,  5D077AA30 ,  5D077BA14 ,  5D077CA11 ,  5D077DC12 ,  5D077EA33 ,  5D077EA34 ,  5D110AA19 ,  5D110AA27 ,  5D110DA01 ,  5D110DA06 ,  5D110DA11 ,  5D110DA12 ,  5D110DA17 ,  5D110DB03 ,  5D110DB09 ,  5D110DC05 ,  5D110DC06

前のページに戻る