特許
J-GLOBAL ID:200903010967514757

パンチルトカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-295828
公開番号(公開出願番号):特開平8-139987
出願日: 1994年11月04日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【目的】、使用状態に応じた速度で駆動をすることにより、操作性の良いパンチルトカメラを提供することである。【構成】パンチルトカメラ10の取付面に直交する軸線回りにパン自在及び該取付面に平行な軸線回りにチルト自在に配設されたカメラ本体14と、このカメラ本体14をパン駆動するためのパン機構16と、このカメラ本体14をチルト駆動するためのチルト機構12と、パン機構16及びチルト機構12の駆動を制御するための制御部18とを具備し、この制御部18は、移動目標位置が予め定まった位置に向けてカメラ本体14を移動する際には、第1の移動速度でパン機構16及びチルト機構12を駆動し、マニュアルでカメラ本体14を移動する際には、第1の移動速度よりも遅い第2の移動速度でパン機構16及びチルト機構12を駆動することを特徴としている。
請求項(抜粋):
パンチルトカメラの取付面に直交する軸線回りにパン自在及び該取付面に平行な軸線回りにチルト自在に配設されたカメラ本体と、このカメラ本体をパン駆動するためのパン手段と、このカメラ本体をチルト駆動するためのチルト手段と、前記パン手段及びチルト手段の駆動を制御するための制御手段と、を具備し、前記制御手段は、移動目標位置が予め定まった位置に向けて前記カメラ本体を移動する際には、第1の移動速度で前記パン手段及びチルト手段を駆動し、マニュアルで前記カメラ本体を移動する際には、前記第1の移動速度よりも遅い第2の移動速度で前記パン手段及びチルト手段を駆動することを特徴とするパンチルトカメラ。
IPC (3件):
H04N 5/232 ,  H04N 5/225 ,  H04N 7/18
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る