特許
J-GLOBAL ID:200903010971705052

ゲーム関連装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 宣幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-131682
公開番号(公開出願番号):特開2006-309525
出願日: 2005年04月28日
公開日(公表日): 2006年11月09日
要約:
【課題】例えばゲームセンタのゲーム機器の集客力向上及びゲームセンタの来客数増加を図る。【解決手段】かかる課題を解決するために、本発明のゲーム関連装置は、接続するゲーム機器から入金情報を取得する入金情報取得手段と、入金情報取得手段が入金情報を取得すると、所定規則に従ってポイントを生成するポイント生成手段と、ポイント生成手段が生成したポイントを受け取り、そのポイントを保持するポイント保持手段と、ポイント保持手段が保持しているポイント数が、予め設定された1又は複数の設定ポイント数に到達したか否かを判定するポイント数到達判定手段と、保持されるポイント数が各設定ポイント数に到達した場合に、贈呈品と引き換えするための引換券を出力する出力手段とを備えることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
接続するゲーム機器から入金情報を取得する入金情報取得手段と、 上記入金情報取得手段が上記入金情報を取得すると、所定規則に従ってポイントを生成するポイント生成手段と、 上記ポイント生成手段が生成したポイントを受け取り、そのポイントを保持するポイント保持手段と、 上記ポイント保持手段が保持しているポイント数が、予め設定された1又は複数の設定ポイント数に到達したか否かを判定するポイント数到達判定手段と、 保持される上記ポイント数が上記各設定ポイント数に到達した場合に、贈呈品と引き換えするための引換券を出力する出力手段と を備えることを特徴とするゲーム関連装置。
IPC (2件):
G07F 9/00 ,  A63F 9/00
FI (2件):
G07F9/00 D ,  A63F9/00 513
Fターム (3件):
3E044AA05 ,  3E044BA01 ,  3E044DE05
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る