特許
J-GLOBAL ID:200903010977374570

空気中の粒子状放射性物質の濃度測定方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須田 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-336732
公開番号(公開出願番号):特開平7-198856
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 1995年08月01日
要約:
【要約】【目的】 目的とする核種の粒子径が自然放射能の核種の粒子径と異なることが既知のとき、比較的簡単な計測で目的核種の濃度を高い検出能力で測定する。【構成】 粒子状放射性物質を含む空気Aを吸引し、この吸引した空気Aを所定の粒子径以上の粗粒子の物質を含む第1空気A1と所定の粒子径未満の微粒子の物質を含む第2空気A2に分離し、第1空気A1に含まれる粒子状物質を第1ろ紙13c上に捕集し、第2空気A2に含まれる粒子状物質を第2ろ紙23c上に捕集し、第1ろ紙13cに捕集した粒子状放射性物質から放出される放射線を第1放射線検出器14により検出し、第2ろ紙23cに捕集した粒子状放射性物質から放出される放射線を第2放射線検出器24により検出し、第2放射線検出器24の検出データを主として自然放射能データとし、第1放射線検出器14の検出データを自然放射能とそれ以外の放射能からなる放射能データとして計測する。
請求項(抜粋):
粒子状放射性物質を含む空気(A)を吸引し、前記吸引した空気(A)を所定の粒子径以上の粗粒子の物質を含む第1空気(A1)と前記所定の粒子径未満の微粒子の物質を含む第2空気(A2)に分離し、前記第1空気(A1)に含まれる粒子状物質を第1ろ紙(13c)上に捕集し、前記第2空気(A2)に含まれる粒子状物質を第2ろ紙(23c)上に捕集し、前記第1ろ紙(13c)に捕集した粒子状放射性物質から放出される放射線を第1放射線検出器(14)により検出し、前記第2ろ紙(23c)に捕集した粒子状放射性物質から放出される放射線を第2放射線検出器(24)により検出し、前記第2放射線検出器(24)の検出データを主として自然放射能データとし、前記第1放射線検出器(14)の検出データを自然放射能とそれ以外の放射能からなる放射能データとして計測する空気中の粒子状放射性物質の濃度測定方法。
IPC (5件):
G01T 1/167 ,  G01N 1/02 ,  G01N 15/02 ,  G01N 15/06 ,  G01T 7/02

前のページに戻る