特許
J-GLOBAL ID:200903011009021148

歩行者への経路案内システム、その方法、及び携帯端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大胡 典夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-097448
公開番号(公開出願番号):特開2002-296066
出願日: 2001年03月29日
公開日(公表日): 2002年10月09日
要約:
【要約】【課題】 移動中、特に歩行中にどの方角に進むべきかをリアルタイムに指示してくれるシステム及び方法を提供すること。【解決手段】 歩行者が所持する携帯端末において入力された目的地の情報を中央局に送信し、携帯端末の位置を検知し、検知された携帯端末の位置から前記入力された目的地までの経路を地図を参照して検索し、経路の地理的情報を前記携帯端末に送信し、経路の地理的情報から携帯端末にその経路の方向を表示する。
請求項(抜粋):
歩行者が所持する携帯端末において入力された目的地の情報を中央局に送信する手段と、前記携帯端末の位置を検知する手段と、この手段により検知された前記携帯端末の位置から前記入力された目的地までの経路を地図を参照して検索する手段と、この手段により得られた経路の地理的情報を前記携帯端末に送信する手段と、この手段により送信された前記経路の地理的情報から携帯端末の画面上にその経路の方向を表示する手段とから成ることを特徴とする歩行者への経路案内システム。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/005 ,  H04Q 7/34 ,  H04Q 7/38 ,  G08G 1/137
FI (5件):
G01C 21/00 Z ,  G08G 1/005 ,  G08G 1/137 ,  H04B 7/26 106 A ,  H04Q 7/04 D
Fターム (28件):
2F029AA07 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC13 ,  2F029AC17 ,  2F029AC19 ,  5H180AA21 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180CC12 ,  5H180FF04 ,  5H180FF13 ,  5H180FF24 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB36 ,  5K067DD52 ,  5K067DD53 ,  5K067FF23 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067LL13
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る